天童の地酒

居酒屋飲み食い処はなまる(はな○)では、天童市産の地酒をメインに日本酒の素晴らしさを必ず感じていただけるものを取り揃えています。

その中でも天童と言えば、なんといっても出羽桜

出羽桜は天童市にある蔵元で、その創業も明治25年(1892)と古く、昔から地元の人々の間では親しまれてきた地酒です。出羽桜の特徴といえば、なんといっても山形の自然にあり、立谷川の伏流水と地元産の酒造好適米にこだわった酒づくりで有名です。

天童生まれの山形地酒『出羽桜』をご堪能ください。

味わい等はスタッフがご説明しますのでお気軽にお尋ね下さい。
自信を持ってお勧めいたします。出羽桜のおすすめ地酒はこちらです。
※表示価格は全て税別価格となっております。

【日本酒(燗・冷】
徳利(1合) 500円
徳利(2合) 800円

【生酒】
一耕(300ml)        850円
出羽桜深縁ラベル(300ml)1,050円

【おすすめ日本酒】
雪漫々
 (もっきり)  1,250円
 (一升ボトル)11,500円
枯山水
 (もっきり)   850円
 (ボトル)   3,200円
愛山大吟醸
 (もっきり)  1,050円
 (一升ボトル)10,500円
桜花吟醸生
 (もっきり)   750円
 (ボトル)   3,200円


もちろん、地元の素材を使ったお刺身・てんぷら・お寿司は、地酒と相性抜群!



キーワード